【大暴露】インフルエンサーが”無料”を勧める理由とは!?
こんにちは!ごうです(^ ^)
今回の記事は、
なぜ一部のインフルエンサーが
「無料&独学」でビジネスを勉強することを
おすすめするのか暴露しようと思います。
これはあまりにも衝撃的すぎて、
僕も公開するのをかなり迷いました。
もしかしたら僕は
この記事を公開してしまったことによって
多数のインフルエンサーたちから
反感を買ってしまって
ネットビジネスの裏の勢力から
抹殺されてしまうかもしれません(笑)
しかしどうしても今回の事実を
本気でビジネスをしている人に伝えたいので
公開することを決意しました。
今回の記事は、
遊びじゃなくて真剣に取り組んでいる!
今後自分でビジネスを続けていきたい!
という人だけ見てください。
趣味程度に楽しくやればいいという人は
インフルエンサー界の裏側を知ってしまう…
というリスクを犯してしまうので
わざわざ見る必要はありません!
これを知らなければ…
ここまで読み進めてくれているということは
本気でビジネスに取り組んでいるのですね。
ではそんなあなたのために
インフルエンサー界の裏側を暴露しましょう。
これからお話しすることを知らなければ
悪意あるインフルエンサーによって
情弱ビジネスのカモにされるでしょう。
稼げないのに無限にお金を絞り取られます。
フリーランスに憧れて
毎日ブログを書いたり動画をアップしても
時々見てるのはブログを知っている友達だけ…
1円も儲かりません。
休みの日や仕事の合間をぬってやっても
結果が出ず時間ばかり取られる…
そんな暇あるんだったら掃除でもしなよ!
パートナーとの関係はギクシャク。
稼げていないのに新しい教材に
次から次へと投資してしまって
気づいたら500万の借金が!!
そう、これは実際にあった話です。
こんな恐ろしい結末になりたくない人は
必ず今回お伝えすることを胸に秘めて、
インフルエンサーのSNS、ブログ、YouTubeを
見るようにしてくださいね。
そうすれば、
様々な情報が飛びかうWeb上でも
発信者の真意がわかり自分にとって
本当に必要なものを選ぶことができます。
自分がフリーランスとして
活躍するために必要なことがわかり
3ヶ月後には脱サラし、ハワイへ家族旅行!
なんてことも可能になります。
インスタ映えするランチやビーチの写真で
友達にさりげなく自慢するのもいいですね。
波の音をききながら、
家族と一緒にキレイな夕日を見ましょう。
「こんな素敵な旅をありがとう。」
家族との幸せな時間をかみしめてください。
こんな夢のような生活は
あなたが選択する情報によって作られます。
ここで間違った情報を選択してしまうと
一生が台無しになるので注意してください。
それでは早速お話ししていきますね。
Web上の情報は嘘がほとんど
本題をお話しする前に、
前提として理解すべきことをお伝えします。
世の中には情報があふれかえっていますが
実はネット上の情報はほとんどが嘘なのです。
インターネット上で無料で見れる情報は、
①他人にタダで見られても、
なんら支障のない内容。
②その情報を見られることによって
誰かが得をする内容だけです。
逆に自分が実際に稼いでいるノウハウや
自分の不利益になることは発信されません。
そう言うと、
「この発信も実はウソ情報なんじゃ?」
と思うかもしれませんが(笑)
僕が稼ぐ上で大事にしていることは
バレたら簡単に真似されて困るような
小手先のノウハウではないので
別に発信しても僕には支障がないのです(笑)
話がそれたので、置いておきますが
これを前提としてまず知っておいてください。
なぜ「独学&無料」が勧められるのか?
それでは本題に入りますが
なぜ一部のインフルエンサーは
「無料&独学」の勉強を勧めるのでしょう?
それは彼らの稼ぎ方に理由があるからです。
こんな投稿を見たことはありませんか?
・コツコツ頑張れば自己投資は不要!
・高額教材は怪しいし詐欺!
・コンサルは情弱ビジネス!
・僕の情報発信を見れば無料で稼げます!
これからビジネスで稼ぎたい人には
とても魅力的なフレーズですよね。
誰もがリスクを負わず
タダで稼げるようになりたいものです。
そういう人は「無料で大丈夫!」
と発信する人の元に集まります。
そしてその中から信者が増えて
有料noteやオンラインサロンに入ります。
インフルエンサーは
不特定多数の人に向けて発信しているので
低価格の商品を大量に販売します。
そして利益を出しているのです。
これは「ファンビジネス」という
1つの歴としたビジネスの戦法です。
しかし本気で稼げるようになりたいなら
注意すべき点が3点あります。
- ①ファンからお金をとるために
自立できるほどは稼げない。 - ②インフルエンサーは稼げるように
サポートはしないし責任は取らない。 - ③自分は仕掛けられる側ではなくて
仕掛ける側にならなければならない。
この発信者が好きで貢いであげたい!!
と思うならお金を払い続ければいいでしょう。
しかし違う目的でお金を払っているなら
考え直すべきです。
目先の出費を恐れて、
中途半端に小金を払いつづけ
その結果何にもなっていない!
なんてことになりかねません
正しく判断するために
・コツコツ頑張れば自己投資は不要!
・高額教材は怪しいし詐欺!
・コンサルは情弱ビジネス!
・僕の情報発信を見れば無料で稼げます!
こういう情報発信を見る人とは
ネットビジネスに興味がある人なんです。
ということはつまりインフルエンサーにとって
見込み客であるという訳なんです。
ネットビジネスに興味はあるけど
不安や心配もあるのです。
そんな人が、
「頑張れば無料でできるよ!」
と言われたらどうなるでしょう?
「やっぱりそうなのか!
自分もタダで稼げるように頑張ろう!」
となりますよね。
教えてくれてありがとう状態です(笑)
ビジネスで本当にしっかり稼ごうと思うなら
自己投資をした上での努力が当たり前です。
インフルエンサーも実は裏で努力しています。
独学で学んできたと言う人の周りには
元々経営者の両親がいたり、稼いでいる人との
関わりがある場合がほとんどです。
一部のインフルエンサーが言うように
実際、世の中には悪いコンサルや
詐欺の情報商材もあったりします。
しかし全部が全部、悪いのかというと
そんな訳はありません。
それを全部一緒にして
正しく学ぶ機会を奪ってしまうのは
一番の罪だと思いますし
自分にとっても非常にもったいないですよね。
健全な商売人を悪者扱いして
自分の利益につなげる…
僕はこういうやり方は嫌いなので
絶対にやりません(笑)
それならば、
「〇〇さんの商品はとても良かったから
絶対買ったほうがいいよ!」
というポジティブなものの方がいいです。
まあそこは人それぞれです。
習い事でもそうですが、
無料や安い情報もそれなりに活用できます。
自分がそれなりの情報でいいのか。
しっかりした情報を手に入れたいのか。
選ぶ権利はあなたにあります。
あなたが自分の本心に基づいて
情報を選択できることを祈ります。
今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。
それではまた(^ ^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
P.S
僕の公式ラインでは
ネットの世界で失敗続きだった僕が
ビジネスで成功するためのマインド
を発信している
ごう君【公式LINE】をやっています。
この公式LINEに登録して
無料で成功する為の秘訣を
吸収してみてくださいね!
ぜひ成功させましょう!