【夢や目標を反対される・・・】ドリームキラーの撃退方法!

マインド

スポンサーリンク

こんにちは!ごうです(^ ^)

今回の内容は夢があるあなたにとって
非常に大切な話になるはずです。

なぜならこの話を知らないままだと、

あなたに反対する周囲の意見に翻弄され

嫌々仕事を続けて 月日だけが流れ、

独立や起業したかったのに気づく頃には
定年を迎えているかもしれないからです。

そして死ぬ前に、

あの時、反対を押し切って
やり通せばよかった…

と後悔する未来が訪れてしまいます。

そんな人生、

ゼッタイ嫌じゃないですか。

あなたの周りには
夢を応援してくれる人はいますか?

実は、友人や恋人、さらには家族と、

あなたに近い距離の人ほどあなたの
夢や目標に反対する傾向があります。

「会社員の方が安定するから。」

「起業するなんてリスクが高いよ。」

などとあたかも正論のように言い続け、
あなたの夢を阻んでくる存在のことを

『ドリームキラー』

と呼びます。


ドリームキラーとの付き合い方

知らないままだと

会社員として決められた給料や時間で
節約しながら生活せざるを得ず、

30代で結婚して表面上は幸せでも
家族との時間を作ることもできずに

40代で突然のリストラ…

自分も大切な人も、本当の幸せを掴めない
まま人生を終えてしまうかもしれません。

ですが

ドリームキラーとの付き合い方を
しっかりと理解しておくことで、

夢に向かって迷うことなく行動でき、

あっという間に独立して

節約生活ともオサラバ、

大切な人と好きな場所で好きな時間に
仕事ができるようになります!

それでは、

実際あなたの前にドリームキラーが
現れたらどうすればいいでしょうか…?

スポンサーリンク

対処法は2つ。

1つ目は、

『反対されるのが当然』

と割り切って考えることです。

世界中どの業界でも、成功者

周りの反対を押し切って
自分の意思で挑戦した人ばかり。

彼らも必ず

友人や恋人、家族など様々な人から
反対された経験があるのです。

その猛反対を押し切って、
見事成功を収めているわけです。

そもそも周囲は
なぜあなたを反対するのか?

答えは簡単です。

起業や独立など、あなたの夢は
周りの人にとっては非常識だからです。

特に日本人の多くは、

【社会人=サラリーマン】であることが
常識だと考えています。

あなたのドリームキラーもおそらく
普通のサラリーマンではないでしょうか?

彼らにとってはサラリーマンであることが
当たり前として考えられているため、


あなたの夢はあまりにも非常識であると
批判されてしまうわけです。

そもそも「当たり前」とは、

その人がこれまでの人生で得た、
『価値観』の寄せ集め=偏見の塊

なのです。

例えば、父親が銀行マンのエリートなら
その子供も安定した会社に勤めるのが
周りからしても「当たり前」になります。

子供が急に「音楽で食べていきたい!」
言い出したら多くの場合家族や周囲の人は

「失敗するからやめとけ」

と反対し、笑い話にするでしょう。

ですが家族や身近な人の中に

音楽で成功している人や、
音楽関係の仕事をしている人がいたら

そこまで反対されることはないはずです。

要はあなたにとってのドリームキラーも

その人にとって当たり前の価値観や
育った環境に照らし合わせて、

あなたの夢を「非常識」と捉えて
反対しているだけの話なのです。

であれば、
『反対されて当然』と割り切って考える
ことが重要になってくるわけですね。

そして2つ目の対処法は、

『相談相手を変える』

ことです。

ドリームキラーに相談しても、
批判的な意見ばかり返ってくるでしょう。

彼らは「あなたのため」と言うかも
しれませんが、惑わされてはいけません。

そもそもドリームキラーは、

あなたの夢の先を行く人でも
なんでもないはずです。

例えば、スティーブ・ジョブズが

「君の夢はちょっと非現実的だね」と

アドバイスしてくれるなら見直す点が
あってもおかしくはありません。

ですがドリームキラーが同じ観点で
アドバイスしてくれる可能性は低いです。

ですので、相談相手を変えましょう。

相談相手の決め方ですが、

あなたの進みたい道を進んでいる人

を見つけて相談してみるべきです。

『起業したいなら起業したことのある人』

から話を聞いてみるといいと思います。

ただ、有名な人だと相手をしてもらえない
可能性もあるので、『一歩先を行く人』
を見つけるのがコツです。

きっと先駆者は
あなたの夢を応援してくれるはずです。

今はSNSで人と人が繋がれる時代です。

思い切って相談相手を変えて、
応援してくれる人に相談しましょう。

さて、長くなりましたが今回は

ドリームキラーとの付き合い方について
お話させていただきました。

まとめると、

『反対されて当然』と割り切って

応援してくれる人に相談すること

が非常に重要になります。

ドリームキラーのように、

起業したことがあるわけでもなく
何かに挑戦してるわけでもない人の意見は

あなたのやる気を削いでしまうかも。

聞くだけ時間の無駄…なので、

スルーして問題ありませんよ!

この記事を読み終えたらさっそく
Twitterで相談相手を探してみても
いいかもしれませんね。

その行動力はきっと素晴らしい
結果を生むと思います!

それでは、最後までご覧いただき
ありがとうございました!

それではまた(^ ^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

P.S

僕の公式ラインでは
ネットの世界で失敗続きだった僕
ビジネスで成功するためのマインド
を発信している

ごう君【公式LINE】をやっています。

この公式LINEに登録して
無料で成功する為の秘訣を
吸収してみてくださいね!

ぜひ成功させましょう!

ごう君公式ライン登録ページはこちら
↓             ↓               ↓
友だち追加

スポンサーリンク